春日神社でユニークな厄払い!楽しく厄年対策!

春日神社の厄割り玉 雑記
雑記

※プロモーションページが含まれる場合があります。
※本記事は執筆時点での情報になります。情報や状況は変化する場合があります。

こんにちは。トミーです。

神社に行くと妙に気になってしまう「厄年」。
気にした方がいいのか、気にしない方が良いのか、、その良い悪いは分からないものですよね。

厄年なんて気にしない!と思っていたけど・・・

厄年では、大きな環境の変化を避けるべきと言われますが、私は気にせずに2回も引っ越しを経験しました(笑)

厄年なんて気にしない!と過ごしていましたが・・・私にも厄はやってきました!
突如訪れた入院生活。お腹の痛みが気になり、病院を受診すると「大腸憩室炎」という病気と診断され、3日間の絶食と10日間の入院生活。。

病状が安定したタイミングで大腸カメラ検査を受けましたが、驚くべきことに異常は見つかりませんでした。大腸憩室がどこにも見当たらないのです!

この不思議な体験から、厄払いをしておくことは大事だと考えさせられました(笑)

厄払いは「若八幡宮」、厄割りは「春日神社」へ

厄年早見表で自分の厄年を確認してみましょう!
厄年を気にする方は、神社で厄払い(厄除け)をするのがベストだと思います。

福岡で有名なのは「若八幡宮」!
厄払いで有名な神社として知られており、地元の人から職場の仲間まで、口コミで広がるほど人気があります。

厄年は気になるけど、わざわざ厄払いまでしなくても・・・という方におすすめなのが、春日神社の「厄割り」です!

私は、厄払いをせずに後厄まできてしまったので、「厄割り」を行いました。

春日神社(かすがじんじゃ)

福岡県春日市にある「春日神社」は、古くからある由緒正しい神社です。
梅雨時期に見ることができる紫陽花の花手水がきっかけで、SNSで人気が出た神社でもあります。

近くを通る度、春日神社を訪れていますが、毎回素敵な手水舎を眺めることができます。
梅雨時期の紫陽花だけでなく、風鈴やハーバリウム、折り紙の装飾など、いつ訪れても素敵な空間が広がっています。

また、季節ごとに御朱印のデザインが変わるのも魅力の一つです。

厄割り

境内にある厄割り石に、自身の悪い気(厄)を込めた厄割り玉を投げつけて、自身の災いや鬱憤を払い、身と心を清らかにする作法です。

厄割り玉

陶器でできている真ん丸のかわいらしい厄割り玉。
裏に穴が開いてますので、そこから悪い気を入れ込みましょう!

初穂料は、厄割り玉300円、厄割り大玉600円。

厄割り石

厄割の作法

分かりやすいように境内には立て看板が設置してあります。
作法を守りながら厄を落として、身と心を清めましょう!

一、役割石の前にて一礼

一、厄割り玉に悪い「気」を吹き込む

一、厄割り石を目掛け厄割り玉を投げて割る

一、割り終わったら厄割り石の前で一礼

厄割り石に役割り玉を投げると、パンッ!という気持ちよい音と共に役割り玉が粉々に砕けます。
悪い気を込めた厄割り玉が割れる姿は、まさに浄化!気持ちスッキリです!

神社情報

店名春日神社(かすがじんじゃ)
住所福岡県春日市春日1丁目110番地
電話番号092-581-7551
URLhttps://www.kasugajinjya.jp/
タイトルとURLをコピーしました